コツコツ重ねる知識のアーカイブ

コツコツ重ねる知識のアーカイブ│チェスナッツロード

ハローワークの登録の仕方についてをご紹介します!

2018.4.20

仕事を探すためにハローワークの利用を検討した場合、何をどうしたらいいのかわからないという事もあると思います。

登録の仕方についてや、そもそもハローワークってどんなところなのか、また行く時の服装についてなどをご紹介していきます。

ハローワークに登録しないと受けられない求人もあるので、しっかり登録をしましょう!

ハローワークの登録の仕方!そもそもハローワークってなに?

社会人になると、よく耳にするようになるのが『ハローワーク』

一体『ハローワーク』って何?と思う新社会人のみなさんや、一度も転職などをしたことのない人にとっては、定年退職するまで無縁の場所かもしれませんよね。

そんな方の為に『ハローワーク』はどんなところなのかを簡単に説明してきたいと思います。

一言で簡単に言うと正社員やアルバイト、パートまで、あらゆる業種の仕事を取り扱っている求人紹介所です。

もし今の職場で雇用保険に入っている方は、仕事をなんらかの理由で退職した際には、毎月お給料から天引きされている雇用保険で、次の仕事が決まるまである一定の基準を満たすと雇用保険をもらいながら、次の仕事を探せる場所でもあります。

ハローワークに登録するには、一般的には退職した会社から離職票と言うものをもらって手続きを行うと、日本全国の人材を探している企業をコンピューターで探すことができる場所なのです。

ハローワークの登録の仕方!なにを登録するの?

まず離職票と言われる書類を持ってハローワークに行き、受付の方の指示に従って書類を作成します。

その際に、基本的な名前、住所、電話番号や、今後働きたい希望の職種を記入します。
その際に写真も忘れずに持っていきましょう。

これを受理することにより、ハローワークからカードが発行されます。
そのカードにはあなた自身の職番号が入っていますので、これを入力することで簡単にパソコンであなたがしたい仕事を簡単に探すことができるのです。

もちろん自宅のパソコンやスマホからも情報を検索することも可能です。
もし面接に行きたい求人情報をみつけたら、そのページを印刷したり求人番号を控えて窓口に行くと、仕事の詳しい情報を教えてもらうことができ、面接に行くのをあなたに代わってハローワークの担当の人がアポをとってくれるのです。

ハローワークの登録の仕方!まずは受付番号を受け取る所から!

ハローワークのカードをもらい手続きが完了したら、次回からそのカードを持ってハローワークに行くと仕事を紹介してもらうことができるようになります。

ハローワークに行った時の流れをご紹介します。

  1. 受付番号を受取り、順番に担当職員に呼ばれるのを待つ。
  2. 職員との軽い面談をしながら、どんな職種に就きたいのかを相談します。
  3. 気に入った職種のものを紹介してくれます。
  4. 面接に行きたいのであればいつ面接に行けば良いのかアポをとってくれ、紹介状を持って面接に行く事ができるのです。

ここでの面談で気にいったものがなくても、面談終了後にハローワークのパソコンから求人情報を検索してご自身で、情報を探すことができます。

求人情報を詳細まで確認し観覧する事が出来る様になるので、詳しい情報を得ることができるのです。

そこで気に入ったものがあれば再度受付番号を受取り、順番に担当職員に呼ばれるのを待ち、いつ面接に行けば良いのかアポをとってくれます。

ハローワークに登録する必要はあるの?

結論から言うとハローワークに登録する方が、多くの求人情報を検索し応募することができます。

しかしハローワークに登録しなくても求人検索情報は、自宅のパソコンやスマホから見ることや、実際にハローワークで閲覧することが可能です。
ですが、登録している人と比べると求人情報を検索する際に、ある程度の情報の検索数しか見ることができず、仕事を紹介してもらうことはできないのです。

あくまでも仕事の情報は見ることはできますが、求職者登録をしないと面接の紹介状をもらうことができませんし、紹介をしてくれることはできない決まりになっています。

実際に、ハローワークで求人している企業に応募したいと直接企業に電話をし、面接依頼の電話をした人がいたのですが、ハローワークの紹介状がないと面接はできないと断った企業がありました。

なのでハローワークでの求人で面接に行きたい場合は、登録しなければ面接に行く事はできません。

ハローワークに登録に行く時はどんな服装で行けばいいの?

ハローワークに行く時には、スーツや基本的にきとんとした服装で行くものなの?と思いますが、普段着でOKです。

ハローワークの職員方に服装のチェックを受けることはありませんので、ジーンズにサンダルや上下ジャージの人や、ネクタイを締めたスーツ姿の人もいます。

服装はみなさんさまざまで自由で大丈夫です。

しかし自由だからと言って、たくさん露出した洋服やあまりにも派手な格好やだらしない格好まど、汚い身なりをしていくのは、避けてください。

あくまでも仕事を探す場なので、ほかの利用者や職員の目もありますので常識のある服装で行く事が望ましいです。

ハローワークで面接指導を行ってくれる無料のサービスがあるのですが、その際に本番と同じようにスーツで来るように指示されることがあるので、その時にはきちんとスーツで来るようにしましょう。

この記事の編集者

チェスナッツロード編集部

チェスナッツロードは「気になる」「調べる」「まとめる」を毎日コツコツ記事にしています。コツコツ積み重ねた情報が誰かの役に立てれば嬉しいです。

WEB SITE : https://chestnuts-road.com

 - 生活・暮らし