コツコツ重ねる知識のアーカイブ

コツコツ重ねる知識のアーカイブ│チェスナッツロード

きゅうりの漬物が塩辛い!塩抜き方法とアレンジレシピ

2018.5.9

きゅうりの漬物を漬けたけど、予想以上に塩辛くなってしまったことはありませんか?

また、いただき物で漬物をもらったけど、塩辛くて食べられない、なんてことがあるかもしれません。

でも、捨てるのは勿体ないですよね。

まずは、塩分を野菜から抜く方法を試してみましょう。

また、塩辛い漬物を使ったアレンジレシピもご紹介します。

塩辛いきゅうりの漬け物の塩抜き方法

漬物を作る時には、下漬けを行いますが、そこで塩の加減を間違えてしまうと、とても塩辛く仕上がってしまいます。

塩辛いきゅうりを上手に塩抜きする方法について

塩辛いきゅうりの漬物は「呼び塩」という方法で塩分を取りましょう。

200㏄の水に対して、小さじ1/2の塩を入れ、10~15分程つけておきます。余計な塩分はこれで抜けます。

この「呼び塩」と呼ばれる方法は、野菜だけでなく、魚の干物やかずのこなどの余分な塩を抜くために使われる方法です。
その場合には、お茶の葉を一つまみ入れると、水っぽくなりにくくなります。
お茶は出がらしでも構いません。

使う塩は、食卓塩よりも、岩塩などのミネラル成分を多く含んだ塩の方が美味しくなるでしょう。

ただの真水に付けるのではなく、塩水につけた方が、塩分は外に出やすいのです。

食べきれないきゅうりを漬物にしたけど、塩辛い時には?

きゅうりをたくさんいただいて、すぐに食べれる分は浅漬けなどがおすすめですが、保存が必要なほどの量がある場合には、塩を強めにして重石を掛けるという方法で保存する方もいるでしょう。

そして、そのきゅうりを食べる時には、どのように塩を抜いたら良いのでしょうか。

先ほどのように塩水で戻すという、「呼び塩」で塩分を抜いてみましょう。

ネットなどで調べると、この方法が一般的なようですが、違う方法もお教えします。

これは、近所に住む主婦歴ウン十年のベテラン主婦さんに教えてもらった方法です。
この方が付ける漬物は、何度もごちそうになっていますが、どれもとても美味しいのです。
この方に聞かない手はないと思い、質問してみるとネットには出ていない方法を知ることができました。

まず、熱湯をたっぷり用意して、塩漬けのきゅうりをいれます。
それをお湯が冷めるまでそのまま置いておく、という方法です。

それを、浅漬けの素でもいいし、つゆの素でもいいので、それにちょっと砂糖を加えると美味しく食べれるのです。

塩辛い!きゅうりの漬物の塩分の正しい割合は?

浅漬けというのは、野菜を食べやすい大きさに切った後、浅漬けの調味液に漬けこみ、数時間~1日ほどで食べ頃になります。

本漬けとは、冬に白菜や大根などを大き目の樽に漬け込み、数週間から数ヶ月かけて作ります。

本漬けの塩分は、漬ける材料の重さの3%くらいが目安と言われます。
それに対して、浅漬けの塩分は2.2%~2.5%くらいのものが多く、塩加減がちょうど良く感じますよね。

また、本漬けの場合には、大根はカットせずに1本まんま漬けたり、白菜は1/4くらいの大きさで付けるので、小さく刻んでから付ける浅漬けとは違い、多めの塩分量が必要なのです。

漬物を美味しく作るためには、塩分量を正確に計るということが大切です。

きちんと計量せずに、目分量で塩を入れてしまうと、しょっぱすぎたり、薄すぎたりという原因になるので、必ず計ってから入れることが必要です。

塩辛い漬物を使ったリメイクレシピ

塩辛くなってしまったきゅうりや瓜の漬物を、ひと手間加えて美味しい料理に変身させます。

塩抜きした漬物を、クリームチーズ和えにするレシピ

材料

  • きゅうりや瓜の漬物…70g
  • クリームチーズ…100g
  • レーズン…30g

作り方

  1. 漬物を細切りにして、ボールに水を入れ10~15分ほど塩抜きをします。
  2. クリームチーズは冷蔵庫から出し、室温で柔らかくしておきます。
  3. 1の漬物は、塩分を抜き過ぎないようにお好みの塩加減になるまで漬けておきます。
  4. お好みの塩加減になったら、水気を拭き取り、粗みじん切りにします。
  5. 漬物にクリームチーズとレーズンを和えます。

塩抜きするときには、塩を抜き過ぎない方が美味しくできます。
お子様も好きなチーズを使って、アレンジしてみるのはいかがでしょうか。

塩辛い白菜漬けを柚子が香る1品に

塩辛い白菜漬けも、おかずやおつまみにも美味しい1品にアレンジします。

柚子を使って、塩辛い白菜漬けをアレンジする方法

材料(4~5人分)

  • 白菜漬け…1株
  • 塩抜き用の水…白菜がひたひたに浸るくらい
  • しょう油…小さじ1
  • めんつゆ…小さじ1
  • 水…大さじ1
  • 柚子の皮…ひとつまみ

作り方

  1. 塩辛い白菜漬けを、たっぷりの水を入れたボールに10分ほど浸して塩抜きします。
  2. 水気をよく絞り、食べやすい大きさに切ります。
  3. しょう油とめんつゆ、水を加えて混ぜ合わせます。
  4. 器に入れ、上から柚子の皮を散らせば完成です。

塩辛い塩漬けも、柚子の香りがふわりとする白菜漬けになりました。
塩辛い白菜漬けを、どう食べようか悩んでいる方はぜひ参考にして下さい。

「塩辛くて食べらない」と捨ててしまう前に、チャレンジしてみて下さいね。

この記事の編集者

チェスナッツロード編集部

チェスナッツロードは「気になる」「調べる」「まとめる」を毎日コツコツ記事にしています。コツコツ積み重ねた情報が誰かの役に立てれば嬉しいです。

WEB SITE : https://chestnuts-road.com

 - 生活・暮らし