コツコツ重ねる知識のアーカイブ

コツコツ重ねる知識のアーカイブ│チェスナッツロード

クレマチスの挿し木の時期について。上手な栽培方法を紹介!

2018.7.24

ガーデンプランツの一つであるクレマチス。

クレマチスには、四季咲きのグループや一季咲きのグループなどいくつか種類があります。

クレマチスの栽培の仕方を紹介します。
挿し木の時期やその目的とは?やり方の手順をみてみましょう。

繰り返し咲かせるために剪定作業は欠かせません。

剪定作業や水やりや肥料についてもしっておきましょう!

クレマチスの挿し木の目的と時期について

クレマチスを栽培していますか?

クレマチスは挿し木をしますが、その目的はなんでしょう。

クレマチスを何年か栽培していると、たとえ庭植えの場合でも根が密生してしまいます。
密生していると多湿になったりして枯れてしまうことになります。

ヨーロッパなどの気候では何十年ももつそうですが、日本の気候は蒸しますので難しいとされています。

長く栽培するためには、「挿し木」をするか「取り木」が必要になります。
簡単なのは取り木ですが、挿し木のほうが大量生産できます。

クレマチスの取り木について

3年から4年たつと過湿に弱くなります。
挿し木の時期については、5月から8月の中頃がいいでしょう。

梅雨の時期は過湿によって株が弱まります。梅雨時期の前か8月の終わり頃にしましょう。※常緑種の挿し木は11月です。

なにが必要なの?

  • 挿し床
  • 育苗箱・・・ホームセンターなで売っています。 (深さは8センチ~10センチくらい。 )
  • 育苗箱を入れるもの ・・・育苗箱の底には穴が空いているので、水を貯めることが出来る器を用意します。

クレマチスの挿し木の時期とやり方

クレマチスの挿し木に最適な季節は、春から秋にかけてです。

元気なクレマチスを育てるためには、剪定作業も重要です。
このときに切った枝を捨ててはいませんか?
捨てずに挿し木として利用しましょう。

クレマチスの増やし方は色々あります。
挿し木、種まき、接ぎ木、つる伏せ、取り木などたくさんありました。

土に入れて挿し木をする方法もありますが、土の中は見えませんね。

水挿しの方法なら根の確認ができますので、状態をみて土に植えることができますよ!

土に挿した後は動かしたりせずに、そっとして発根するのを待ちましょう。

土に挿し木したあと、状態が気になって挿し穂を抜いてしまうというケースをよく聞きます。
根の状態が心配なのはわかりますが、それを繰り返しては枯れてしまいます。
初根が気になるのなら水挿しがオススメですよ!

クレマチス苗植えの時期は種類によって違う

クレマチスの花の咲き方は色々です。

  • 「旧枝咲き」
  • 「新枝咲き」
  • 「新旧枝咲き」

などがあります。

花の位置、時期に違いがあります。なので苗を植える時期も同じではありません。

それぞれみていきましょう。

クレマチスが旧枝咲きの場合

新しく伸びたつるからは芽が出ません。どこからかというと前の年に生えたつるから花を咲かせます。
2~3月ころが苗を植えるの時期に適しているでしょう。

クレマチスが新枝咲きの場合

こちらは新しいつるからしか花を咲かせません。植えるのに最適な時期は1~3月ころ。
夏を迎えるころには、多くの花が咲きます。

クレマチスが新旧枝咲きの場合

旧枝咲きと新枝咲きの両方の性質をもっています。どんなツルでも花が咲きます!

苗の種類がよくわからない場合は、お店の方に聞くといいでしょう。

庭植えのクレマチスの管理方法

お庭でガーデニングをやっている方もいますね。

庭植えの場合の管理について紹介します。

まずは基本の水やりです。
庭植えの場合でも、土が乾いているようなら水をこまめにあげてください。

宿根草を植えている場合は、水やりは頻繁でなくてもいいのですが、クレマチスには水をあげましょう。

だいたいの目安は・・・?月ごとにみてみましょう。

  • 3・4月・・・1週間に1回
  • 5~7月・・・4日に1回
  • 8月・・・乾いているようなら毎日
  • 9・10月・・・1週間に1回
  • 11~2月・・・1ヶ月に1回

庭の状態や育てている環境によって変えてください。

元気に育てるには「肥料」も大事です。
肥料をあげないと、枝が少なく花も少なくなってしまいます。

生育前は有機肥料、生育期には液肥をあげましょう。
ですが寒冷地に自生している品種、モンタナ系、アトラゲネ系などの場合は肥料の量は少なめにしてください。

また冬の時期、株はお休みしますので、肥料の必要はありません。

クレマチスってこんな花。挿し木や交配でたくさん種類があります

クレマチスってどんな花?

クレマチスはグループに分かれます。

  • 一季咲きのグループ・・・1年に1回、花が咲きます。
  • 四季咲きのグループ・・・長い期間次々を花が咲き続けます。

このグループには、大輪園芸品種のフロリダ系や、小、中輪のヴィチセラ系、インテグリフォリア系など色んな種類がありました。

クレマチスは、世界中にたくさんの野生種や原種があるんです。
これらは交配によって、さまざまな品種が誕生しています。

クレマチスはガーデンプランツの一つで、古くから愛されていますね。
イギリスでは、つる性植物の女王と言われているそうです。

「テッセン」という別名があるのを知っていますか?
中国に自生している一つの原種のことをいうそうです。

品種や系統をそろえることによって、一年を通してクレマチスを楽しむことができます。

この記事の編集者

チェスナッツロード編集部

チェスナッツロードは「気になる」「調べる」「まとめる」を毎日コツコツ記事にしています。コツコツ積み重ねた情報が誰かの役に立てれば嬉しいです。

WEB SITE : https://chestnuts-road.com

 - 生活・暮らし