コツコツ重ねる知識のアーカイブ

コツコツ重ねる知識のアーカイブ│チェスナッツロード

公務員になりたい!大学院を中退してもチャンスはある

2018.3.21

大学院を中退して公務員を目指すのは無謀なことなのでしょうか?

公務員になりたい!と思っても大学院を中退している場合や大学院を中退すると公務員試験は不利なの?など中退している人なら1度は悩んだことがあるのではないでしょうか。

大学院中退者が悩んでいる公務員について調べてまとめてみました。

公務員を目指したい!大学院を中退していると難しいって本当?

大学院生の就職が厳しい理由や中退すると就職は不利なのか

大学院生の就職が難しくなってきています。研究に身を費やしている大学院生は、就職活動に時間を作ることが難しい人が多いようです。修士合や博士号と取得しても、ふさわしい就職先が少なく、大学院生の就職を難しくしている原因になります。

このような大学院生の就職難は、日本の企業が入社の時に専門性の高さを求めないことが考えられます。
卒業をしても、中退しても大学院の人は比較的年齢も高いので、一般企業への就職が不利になる理由の1つです。

なので、あえて大学院を中退して就職活動をする人もいます。
中退をすることで研究よりも就職活動のための時間が作れるようになり、大学卒業から3年以内の場合新卒として扱ってくれる企業もあるので、卒業するよりも就職活動を有利に進める事が出来ます。

公務員になりたいけど大学院を中退している場合は?

大学院を中退すると公務員になるのに問題はある?

公務員試験は公正に行われます。受験資格を満たしていれば、大学中退をしていても落とされることはありません。「気にする必要は全然ない」とは言えませんが、悩んでいる暇があるのあれば、質問されるであろう、回答について考える方がいいです。

きちんと、どのような理由で中退、停学、留年することになったのか。を納得できる説明をすることが出来ると全然問題はありません。中退などはどちらかと言えば不利になると思われがちです。計画を上手にたて、受け答えをすると、中退経験が逆に評価ポイントにつながることもあります。面接官も受験生に聞きたくない質問なので、そのことについて冷静に答えることがとても難しいことわかってくれています。

その状況をいかに対応するかその辺を試されていますので、きちんと面接の対策をしておくようにしましょう。

中退の場合の給与はどうなる?質問事項には注意を。

在籍期間など、考慮される場合もありますが、詳しい内容については、受ける自治体や省庁に募集要項を確認しましょう。

大学院中退で給料は大学卒業の人と同じ?などの質問がありますが、面接などで「質問はありますか?」と聞かれ素直に「大学を中退していますが、3年間在籍していたので、給与は考慮されますか?」と質問するのは極力避けましょう。

公務員を希望!大学院の中退と就職について

大学院の中退と就職「大学院中退が有利になる可能性」

日本では、中学までが義務教育となっています。その後は興味のある分野について学びたい、もしくは就職活動のためにと考え大学に進学するケースが一般的でした。

大学時代に学んだ知識や経験をさらに、深めていくという学歴序列の中で、最も高い位置にある大学院に進む人は少ないです。しかし学校教育の奥義でもある「大学院を卒業することは就職に困らない」と等号されるほど、今の日本の就職事情は甘くないのです。

中には大学院を卒業することが、就職に不利になってしまうこともあるので、人によって異なりますが、それに気が付き大学院を中退して就職する人も中にはいます。

大学院中退で、就職活動に与える影響

大学院を中退してから就職活動を始めると、基本的には「既卒」「第二新卒」と言う枠になります。「既卒」「第二新卒」のと言う枠は、中途採用の枠と決まっています。

大学卒業後に就職する「新卒枠」ではないので、採用人数が少なる場合があります。

大学院生の中退理由

最も大きな問題は、大学院を中退したことで、コンプレックスになり精神的にあせりモチベーションが下がることです。学士を取得し大学院に進める力を持っていたことは事実です。大事なのはなぜ大学院に進み、何故中退したのかをきちんと訴える力があるかになります。

公務員になるには?大学院を中退していても大丈夫?

就職
大学院は中退したとしても、大学は卒業してるので「既卒」や「第二新卒」の枠で就職活動をしていきます。現在、既卒や第二新卒向けの採用について、企業は積極的に行っているので、中退しても就職先がないということはありません。既卒や第二新卒向けの支援サイトやイベントもあるので、きちんとサポートを受けながら就職することが出来ます。

しかし、新卒採用は行っているが、既卒や第二新卒は行っていないという企業もあります。ですので、大学院中退後の進路が選択肢はあるといっても、新卒採用と同じようなイメージを持つのはやめましょう。

公務員
公務員と聞くと大学院を中退するとハードルが高いと感じてしまう人もいます。公務員になるための条件は、試験にもよりますが、基本的には年齢と国籍になります。学歴は不問とされています。筆記試験と面接試験になります。

大学院を中退した後に選ばれる進路とは?

大学院中退後によく選ばれている進路

  • 正社員として就職
  • 公務員試験を受ける
  • 派遣者社員として働く
  • 他の大学院に編入
  • 留学する

中退後の進路を決めるポイントは年齢と空白期間になります。大学院中退後の就職は新卒ではなく、中途採用になります。中退後はすぐに就活を始める事がいいですが、違う進路を選びたい場合は就職時の年齢や空白期間に気をつけましょう。

この記事の編集者

チェスナッツロード編集部

チェスナッツロードは「気になる」「調べる」「まとめる」を毎日コツコツ記事にしています。コツコツ積み重ねた情報が誰かの役に立てれば嬉しいです。

WEB SITE : https://chestnuts-road.com

 - 仕事