契約社員から正社員登用になるには?昇進論文のテーマや書き方
2018.3.4
契約社員から正社員登用になるためには、そのための昇進試験が会社によって行われます。
これは、仕事がきちんとできていることはもちろんですが、その人が会社により大きな利益をもたらすかどうかを評価するための試験です。
会社によっては、適性検査や論文の提出、面接などを行います。
そこで、正社員登用になるための昇進論文のテーマや書き方などについてご紹介致します。
この記事の目次
契約社員から正社員登用に、どうして論文が必要なのか?
契約社員から正社員になるためには、会社によって昇進試験が行われることでしょう。
そして、この昇進試験において論文の提出もある場合があります。
では、どうして正社員の昇進試験で論文が必要なのでしょうか?
契約社員から正社員になるためには、まず仕事ができていることが一番の条件でしょう。
これは、ただ会社の業績を上げているということだけではなく、他の従業員との人間関係も良いということも必要です。
仕事とは個人だけではなく、企業の中においていろいろな人が支え合うことによって成り立っているからです。
正社員として登用されるためには、適性検査などのテストが行われます。
しかし、これはあくまで目安のようなものです。
なので、この他にも面接や文書課題の提出を義務づけているのです。
この論文により、業務遂行の能力を評価しているともいえます。
そして、論文によってただの頭の良さだけを判断していないということになります。
契約社員から正社員登用になるための論文のテーマとは
契約社員から正社員登用になるためには、昇格試験において論文の提出を求められることがあることがわかりました。
このとき、論文のテーマについても重要になってきます。
このような論文の場合は、業務に関わる事や自己PRなどをテーマにするといいでしょう。
仕事に対するあなたの抱負やあなたの業務に対する考え方を具体的にわかるように伝えるようにしましょう。
また、自分が勤めている企業の職務を研究し、その職務に対する意欲を述べることは大切です。
これは、もちろん専門用語ばかりを並べるのではなく、自己PRに近いものを書くようにします。
自分が正社員になることで、会社にとってどのようなメリットがあるのか、または正社員に対してどのような意欲があるのかをアピールしましょう。
会社にとってこんな人材なら正社員としてずっと働いて欲しいと思われることが狙いです。
また、昇進試験なので手書きで書くようなことも多いでしょう。
ですから、よく使うような漢字などは覚えておくと良いでしょう。
やはり、文字の誤字脱字が多いのはマイナスな印象になってしまいますよ。
契約社員から正社員登用への昇進論文の書き方について
では、正社員登用の昇進試験による論文は、どのように書いたら良いのでしょうか?
正社員登用の昇進試験による論文とは、正社員への決意表明文とも言えます。
自分が正社員に登用されたらどうすべきか、正社員登用に対する決意を述べるといった大きなテーマのくくりになることが多いでしょう。
ですから、この論文をどのように構成しているかということなどもよく考査されることでしょう。
書き方としては、自分が日常的に行っている業務やそれによって得た知識やスキルなどを述べ、それにより自分が会社にとってどのようなことができるのかをアピールします。
例えば、難しかった事案や困った課題などをあげた上で、それに対してどのように取り組んできたのかその対策などをわかりやすく伝えられるといいでしょう。
もちろん誰かを否定したり、悪口と思われるようなことは書いたりしないように!
職場のメンバーと強調してチームワークができていることをアピールすることも大事ですよ。
正社員登用に向けての志望理由について
正社員登用の昇進試験では、どうして正社員になりたいか志望動機も聞かれることでしょう。
近年では、国内の雇用の問題は著しくて、正社員になれるチャンスというのはなかなかない現実です。
ですから、せっかくのチャンスはなんとか掴みたいものですよね。
ただし、正社員になるためのハードルというのはとても高く、昇進試験では課題である小論分や面接などがあります。
このときの志望理由や志望動機というのは、ただ本音を伝えるだけでは会社から合格させてもらえるとは限りません。
どのような表現にするかは会社によって異なるかもしれませんが、結論としては会社はあなたを正社員としどのような貢献をするのかというところが知りたいのです。
ですから、自分のどのような部分を会社に役立てたいと考えているのかをまとめましょう。
論文でも使える業種別の自己PR例文
論文でも使える業種別の自己PR法をご紹介いたします。
例えば、営業職の場合、自分が一日にどれだけの新規開拓を行い、その効率的なスケジュールの組み立て方や努力についてアピールしましょう。
また、単に扱っている商品ではなく、顧客には自分を売り込むようにどんな工夫をしてきたのかを具体的に述べるのもいいでしょう。
それから、一般事務の場合は、忙しい中でも細かい業務を正確にかつ迅速に処理してきたことや、顧客の要求に迅速に対応してきたことなどをアピールするといいでしょう。
- 仕事