自治会のゴミ出しについて回覧を出すときの注意点やポイント
2018.1.7
何かとトラブルが起きやすいゴミ出し・・。そんなゴミ出しについて自治会から回覧を出すときにはどんなことに注意したらいいのでしょうか?
やんわり言ってもなおらない?回覧を出すときには、言いたい事がきちんとわかるように書くのがポイント!
伝わるようにする方法とは?
ゴミ出しのマナーや注意するときのコツを紹介します。
この記事の目次
自治会のゴミ出しについての回覧を出すときに気をつける事とは?
回覧を作成する時注意すること
具体的な内容を書く
ゴミの出し方の注意喚起はほどんどの場合、何かのクレームや問題が起きるので行います。ゴミ出しのルールを守るという注意喚起は入居している全員にします。クレームの原因になっている事について記載し、心当たりのある人に対して注意する必要があります。「指定日以外にゴミを出す」「分別されていない」「粗大ごみの不法投棄」など色々ありますがクレームや問題により記載内容を変えていく必要があります。
掲示板に張り紙だけでなく、個々に配布
注意喚起をする場合は、入居者は目に付きやすい掲示板に張り出すことも大事ですが、個別にポストに入れて、入居者の人に「自分が注意されている」という意識してもらうことも大切です。
掲示期限を決めて張り紙をする
同じ提示物が何か月も張り出されていると、管理物件の風紀によくありません。マンションやアパートの張り紙は入居者だけではなく、新しく入居希望の内覧の人の目にもとまります。何ヶ月も貼りっぱなしは良い印象ではありませんので、提示期限を設定しましょう。
自治会のゴミ出しについての回覧を出すときはわかりやすくハッキリと!
回覧板によるゴミ出しの注意についてどのように書けばいいの?
今年地区の班長になりました。ゴミ収集場の使い方の悪い家があると近所の人から連絡が入りました。ゴミステーションは2か所あり、私が使用していない方でした。
「見て下ださい」と言われ行ってみると、本当にモラルのない出し方をしていました。分別がされていないのです。
このようにマナーの悪い人の場合回覧板に記載して回しても意味がないのと思います。ゴミステーションの当番はしていますか?このことは大切です。
自分が出したゴミはどうなっているのか確認させるためです。
当番の人はネットの片付け、掃除、回収されなかったゴミの持ち帰り分別して、次の回収日に出す。
状況をノートに書き、次の当番の人にノートを渡します。このような事をします。
悪質な場合は清掃局に連絡して犯人を特定してもらいましょう。清掃局へは近隣の人から電話してもらうのがいいです。
回覧板に注意事項を書く場合には、「ゴミステーションへのゴミの出し方が悪いため、扉が開きづらいくなっていたり、扉が外れている場合があります。ゴミ袋は奥から順に入れましょう」と注意事項の内容をハッキリ書き、字の大きさや色をつけて強調しましょう。
自治会のゴミ出しについての回覧を出すときの例文
ゴミ出しのマナーについて回覧を出す時の文章について
- 連日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょう?
さて、上の見出しについての苦情が寄せられています。
決められて日意外に出している
瓶のゴミの出し方が悪い人がいます
このままの状態が続くような場合、ゴミの立ち会い当番を増やさないとなりません。ご家庭でのゴミ出しのマナーについて見直していただけるようお願いします。
と、このような文章をゴミ出しルールをコピーして一緒に回覧しました。
- 改めてご挨拶します。この4月より班長になりました○○です。班のみなさまがすでにご存じだと思いますが、改めてお願いがあります。ゴミの収集日以外の時に出したままにして置きますと、猫やカラスなどが散らかしてしまう場合も考えられます。これから夏に向かいますので、ニオイの問題にもなりますので、収集日にゴミ出しをお出し下さるように重なてお願い申しあげます。
と、このような文章を回覧しました。
ゴミ出しはみんなが守るべきマナーがある!
各市町村のごみの出し方を見て見ましょう。
ゴミは各市町村で、指定ゴミや分別方法、収集日が違います。1人でもゴミ出しのマナーの悪い人がいると、ゴミステーションからの異臭、散乱、未回収により、他の入居者や近隣住民に迷惑がかかります。市町村の指示に従いゴミを出しましょう。
収集日を守る
ゴミは地区により収集日は違います。収集日以外にゴミを出すとゴミが出しっぱなしになり、ニオイなど周囲の人の迷惑になります。ゴミが長く置かれると、カラスにより散乱の原因にもなるので、必ず収集日に出しましょう。
指定の時間を守る
出し遅れのないように、必ず指定の時間までに出しましょう。出し遅れたゴミは次の回収日までに放置されますので、悪臭やカラスなどにより散乱される原因にもなります。
分別する
きちんと分別していない場合は回収されませんので、各自治体のルールに合わせ分別しましょう。
ゴミ出しできるのは自治会に入っているから?
町内会に強制的に加入させることは出来ません。ちなみに町内会を訴えるとその費用は誰が負担するの?裁判費用は町内会費を積立で賄われことになります。
もし足りない場合は臨時で集められます。払う人はイヤですよね。
ゴミ捨て場の所有者
問題はゴミステーションを誰が所有し、管理している?
もし市の土地の場合は捨てる事ができます。しかし、カラス対策で、柵を設置している場合はその管理を町内会で行っている場合は使うことが出来ない場合もあります。
ゴミステーションの管理がどのように行われているか、詳しく確認しないとトラブルになりますので確認しましょう。
義務と権利
義務を果たさないと権利も行使できません。ゴミステーションの管理を町内会で持ち回りでやっている場合、何も義務を果たさないと使うことができません。ゴミを捨てる権利を行使したければ、義務も果たしましょう。
- 生活・暮らし