コツコツ重ねる知識のアーカイブ

コツコツ重ねる知識のアーカイブ│チェスナッツロード

猫が邪魔をするのがかわいい?その理由や対策について

2018.1.22

猫を飼っていると作業や仕事、勉強などの邪魔をしてきませんか?

遊んでほしくて、寂しくてかまってと目の前に来て邪魔をされると困るけどとてもかわいいですよね。

猫はなんで飼い主の邪魔をするのでしょうか?何か理由があるのでしょうか?理由や対策についてご紹介します!

邪魔する猫がかわいい?あるあるをご紹介!

パソコンをつけっぱなしにしていたら、画面に覚えのないメッセージ(?)が!

キーボードに乗っかった猫の仕業だった。これは、キーボードが温かいことも理由の一つ。作業を邪魔されるのは困るけど、甘えてくる姿に諦めてしまう飼い主続出。

キッチンで邪魔するけどかわいい

キッチンで立ち仕事をしていると足に登ったり、爪を引っかけてきたり。かわいいんだけど、おかげでジーンズがボロボロに。

キッチンマット化する猫

キッチンの床でだらんとくつろいでいた猫。まるでトラの敷物のような高級キッチンマットのよう。

暖かいキッチンは集合場所

調理中、気がつけば家じゅうの猫がキッチンに集合。人口密度ならぬ猫口密度が急上昇。

なぜそんなところに?

物を取り出すために、ちょっと開け放した冷蔵庫に猫が!なぜ、そんなところにまで!

猫が邪魔だけどかわいい!パソコンに乗るのはなぜ?

パソコンを使おうとしたら、必ずと言っていいほど邪魔しに来る猫。

まずはキーボードと画面のあいだに「どすん!」。画面見えない。

どかそうとしたら不満そうに抗議の鳴き声。

それでも無理やり使おうとしたら、今度はキーボードをしている手の上に「どすん!」。
キーボードと猫に挟まれた指は動くはずもなく…。

こんなに猫がパソコンに寄ってきてしまうのにはいくつかの理由があります。

【パソコンがほんわか温かい】

パソコンは使うと熱を発します。体温が38度ほどの猫は、気温が下がると少しでも温かいところを探して移動するので、パソコンはもってこい。

暖房器具が活躍する直前の時期は、暖を取るのにちょうどいいのかも。

また、キーボードの沈む感じがクッションのようで感触を好む猫もいるようです。

【人の集まるところが好き】

パソコン以外にも、猫が必ず邪魔をするという定番猫あるあるのポイントは新聞。

広げてじっくり記事を読んていると、まさに見ている場所にどっかと腰を下ろしたり、寝そべったり。

これは、人間が新聞に視線を送り続けて微動だにしないことが原因。新聞よりも自分をかまってほしいんです。

邪魔する猫はかわいいけどなんとかしたい!

猫によっても興味の対象に違いがあるなどの個体差があるので、絶対に邪魔しなくなる方法はないのですが、猫の気を引くものを置いてみるというのは有効ではあるでしょう。

一時インターネットで話題になったのが「箱トラップ」。

ほとんどの猫は、箱が大好きです。箱があると、ついつい入ってしまうのが猫。そんな習性を利用したのが箱トラップ。

方法はというと、邪魔されて困る場所のすぐそばに、猫がすっぽり入れそうな箱を置く。それだけです。

箱に入ってその中で落ち着いてくれれば、飼い主は必要な作業に戻れるというもの。

また、猫に邪魔されて困るといえば夜の睡眠。

人間が寝る時間になってから、遊んで欲しくて甘えてきたリ、走り回ったり。

「仕方ないなぁ…」とばかりに、起きて遊んであげたりすると、習慣化してその後も同じことをするようになる可能性があります。

起きている時間帯に、猫が少し疲れるくらいまで遊んであげるようにすると、夜起こしに来ることはなくなるかもしれません。

猫はかわいい!しかし邪魔をするのはどうして?

猫が飼い主の行動を邪魔するのは、好奇心と不安に起因するものです。

飼い主が自分以外のものに関心を持っている状態を見て「一緒にやりたい」という気持ちと「自分に目を向けてくれない不満」の両方が理由なのだとか。

小さい頃から1匹だけで飼われている猫は、高齢になってもそんな甘えた行動を取ります。

人間に飼われている猫は、子猫のような好奇心を持ったまま大人になり、自分で獲物を捕る必要もないので、飼い主への依存が強い「子ネコ気質」を持ちづ付けていることが多いのです。

このため、飼い主が関心をもっているもの(パソコンや新聞など)を妨害すれば、自分をかまってくれて安心します。

自分の気まぐれで動いているように思える猫ですが、人間の感情に寄り添ってくれたというエピソードも数多くあり、悲しくて涙を流していたら、涙を舐めてくれたという話もあるのです。

飼い主の不安や悲しみを感じ取っていたのでしょうね。

猫が朝起こすの理由や対策について

朝、ゆっくり寝ていたいのに猫に起こされたという経験をした猫飼いさんは多いはず。

鳴き声を上げる・顔を摺り寄せてくる・お腹に乗ってくる…など、方法はさまざまですが、朝寝坊を許してくれないのは同じ。

猫が朝起こす行動の理由5つ

  1. お腹が減った
  2. トイレが汚い
  3. 遊んで欲しい
  4. 甘えたい気分
  5. なんとなく

猫に朝起こされるときの対策方法

  • 晩御飯は少し遅めにする
  • トイレはマメに掃除する
  • 寝る前時間帯で、遊ぶ時間を作る

それ以外では、避妊・去勢手術をすること。起こしに来ても無視し続けることなどがあります。

とはいえ、その行動も含めて可愛いのが困りもの。

絶対に起こされたくないというのなら、勝手に入ってこれない別の部屋で寝るしかないかもしれませんね。

この記事の編集者

チェスナッツロード編集部

チェスナッツロードは「気になる」「調べる」「まとめる」を毎日コツコツ記事にしています。コツコツ積み重ねた情報が誰かの役に立てれば嬉しいです。

WEB SITE : https://chestnuts-road.com

 - 生活・暮らし