コツコツ重ねる知識のアーカイブ

コツコツ重ねる知識のアーカイブ│チェスナッツロード

洗剤の種類を減らすにはどうするべき?不要な洗剤の消去法

2018.5.13

住居用、台所用、お風呂用、トイレ用など・・・気付けば洗剤の種類がかなり増えていたりしますよね。洗剤の種類を減らすには、どうしたら良いのでしょうか?

種類が多いとストックを置くのにもスペースを取りますし、何かと面倒です。

必要最低限の洗剤だけ用意して、お部屋もスッキリさせましょう!

不要な洗剤、残しておくべき洗剤の種類について調べてみました。

洗剤の種類を減らすには、どうすれば良い?

住居用やお風呂用、トイレ用や食器洗剤などの合成洗剤は沢山あります。

それらの合成洗剤はそれぞれ用途が別になっているので種類が増えてしまい、在庫を管理するのも大変になってきます。

しかし、セスキ炭酸ソーダ(アルカリウォッシュ)や、過炭酸ナトリウム、粉せっけんやクエン酸などに変えると、それらだけでも家中の掃除や洗濯、食器洗いなども可能になってきます。

種類別にわざわざ買いに行かなくても、ネットで少量からキロ単位まで買うことが出来るので、買い物も在庫管理も便利で節約にもなります。

セスキスプレー
キッチンなどの油汚れや、様々な場所での手垢などに

粉石けん
トイレ掃除やお風呂掃除、食器洗い、洗濯などに

過炭酸ナトリウム
衣類などの漂白や食器洗いなどに

クエン酸
衣類の柔軟剤代わりやトイレの中、排水溝などに

こんなことが理由で洗剤の種類を減らすことに!

家をどんなにキレイに片付けたとしても、色々な種類の洗剤があちこちにある状態になります。

同じような似ている洗剤なのに、使いかけで沢山ある事もありますよね。

それぞれたくさん種類があるのに、なくなってしまった時の事を考えて在庫も必要となると、場所もとるし見た目もキレイじゃないです。

見た目も市販の洗剤は○○用など大きく書かれていたりと生活感が出てしまいますが、重曹などの粉ものをオシャレな形のビンなどに入れ替えて同じ種類で揃えるとインテリアの邪魔になりません。

そして用途別や場所別に分けるので、その分ムダな動きも時間も多くなってしまう事もあるかもしれません。

アルカリウオッシュやクエン酸、重曹などは自然にもお肌にもお財布にも優しいので、アトピーがあったり肌の弱い人や、水の汚れや地球の汚染が気になる人、節約したい人にお勧めです。

洗剤の種類を減らす!こんなにも不要な洗剤が。

ブリーチ系の洗剤だけでも沢山あります。

  • キッチン用ブリーチ
  • キッチン用泡ハイター
  • 衣類用ブリーチ
  • お風呂用泡ハイター

など、どれも塩素系洗剤ですので環境にも肌にも悪影響です。

洗剤ではなくても家族それぞれの肌や用途別に別のものが必要で、ストックも考えると結構な量になるものもあります。

  • 洗顔フォーム
  • メイク落とし
  • 髭剃り用のクリーム
  • シャンプーやトリートメント
  • ボディーソープ
  • ハンドソープ
  • 石けん

それら以外にも家族それぞれの肌に合わせて揃えていくと結構な量になります。

  • 窓用洗剤
  • フローリング用ワックス
  • 車用洗剤

窓用洗剤やフローリング用ワックスも、あまり出番が少なく他のもので代用できてしまいがちです。
車用洗剤があったとしても洗車機に行ったりする事が多い事を考えたらなくても困らないかもしれません。

洗剤を6種類に減らすことに成功!残しておくべき洗剤とは?

少しずつ減らしていくにあたって、本当に必要なものが見えてくるかと思います。

その洗剤とは何かをご紹介していきたいと思います。

塩素系漂白剤
泡タイプのものなど、キッチンやお風呂のカビ取りに使うものです。
これらは、重曹とクエン酸などで代用方法があるそうです。

酸素系漂白剤
洗濯をする際にそのまま入れる使い方や、衣類を漬けて染み抜きをします。
洗濯機の汚れをとることも可能になります。

せっけん
衣類などのシミ抜きなどに使えます。
アルカリウオッシュ
油汚れや、血液や皮脂などのたんぱく質汚れなどに効果があり、1時間ほど衣類などを漬けてからそのまま使うことができます。

クエン酸
トイレの中や子供のおもらし、衣類の柔軟剤かわりなどに使います。

エタノール
トイレ内の消毒や、タッパーなどの消毒、窓ガラスを拭いたり、油性ペンが付いてしまった場合を落としたりなどします。

素材によっては傷めてしまったり変色の原因になってしまうこともあるので、使用方法や量、どこに何を使うかなど、殆どの商品に記載されているので確かめてから使いましょう。

洗剤は1種類のみに減らすことも可能!?

もしも1種類の洗剤だけにしたいなら、それぞれの生活や用途を考えて更に減らしていきましょう。

もしも石けんを選ぶとしたら、原材料が石けん素地のみでできているシンプルな石けんを選ぶ方が、様々な用途で使用する事が可能になってきます。

石けんの種類

  • 固形石けん
  • 液体になっている石けん
  • 粉末状の石けん

などがあり、更に洗濯用、食器用、お風呂用などもあります。

そんなたくさんの洗剤を減らす為には、粉末石けんがあれば、それで様々な場所での掃除や食器洗いをする事も可能になってきます。

とろとろ石けんの作り方
色々な用途で使えるように、粉石けんで工夫する事ができます。
カップ1杯分の粉石けんに対して、お湯を1リットルほど入れて混ぜるだけで出来るので簡単です。

石けんの原料表示が、石けんのみである事を確認して下さい。

食器用として使用する場合は、とろとろした固さを調整しながら作って、プッシュ式のボトルに入れ替えて使いましょう。

この記事の編集者

チェスナッツロード編集部

チェスナッツロードは「気になる」「調べる」「まとめる」を毎日コツコツ記事にしています。コツコツ積み重ねた情報が誰かの役に立てれば嬉しいです。

WEB SITE : https://chestnuts-road.com

 - 生活・暮らし