たこ焼き生地は寝かせることで美味しさUP!生地作りのポイント
2018.5.28
たこ焼き生地を作る際、生地を寝かせると美味しさがUPするみたいです!
生地を寝かすことでなめらかになり、そして焼きやすくなります。
また、それ以外にも美味しいたこ焼きを作る為にはいくつかのポイントがあるようです。
たこ焼きに入れるおすすめの具材もご紹介しちゃいます!
たこ焼き作りのポイントを抑えて、自宅で美味しいたこ焼きを作りましょう♪
この記事の目次
たこ焼き生地を作る際は、寝かせることがポイント!
美味しいたこ焼き生地の作り方
たこ焼きを美味しく作るには、やはり生地作り!生地を丁寧に作っておくことで、焼くときににも慌てずにキレイなたこ焼きが出来上がるでしょう。
たこ焼きの生地の材料
- 薄力粉
- だし汁
- 卵
- スキムミルク
- ベーキングパウダー
- 砂糖
- 塩
- 醤油
どんなレシピでも分量をキッチリ量ることが大切です。
薄力粉はふるいにかけましょう。だし汁は冷ましてください。薄力粉の中にだし汁を冷ましたものを注ぎます。
たまごやベーキングパウダーなどを入れよくかき混ぜたら、2時間ほど生地を寝かすのがポイントとなります。
生地は寝かすことでとろりとした感触となります。2時間ほど生地を寝かせ、なじませることでひっくり返しやすくなります。
たこ焼きが失敗してしまう原因
- 生地の分量が間違っている
- 柔らかめの生地にしている
- 鉄板の熱し方が弱い
などがあります。失敗防止のために少し固めの生地にしたりねぎやキャベツの水気をしっかり切ることも大切です。
ふわトロのたこ焼き!生地を寝かせることで、なめらかで焼きやすくなる
生地を寝かせると、どうして失敗しにくい生地となるのでしょうか?
それは、寝かせることで粉がしっかりつながるからです。このため少し水分が多めでも焼きやすくなります。
寝かせることで美味しくできるふわトロのたこ焼きのレシピ
材料(約70~80個分)
- 小麦粉…270g
- 片栗粉…30g
- 卵…3個
- 麩…30g
- 水…150cc
- 和風出汁の素…大さじ2
- マヨネーズ…大さじ2
- 水…1000cc
- キャベツ…5枚
- ネギ…1/2本
作り方
- とろりとした食感にするために、お麩はすりおろしてください。麩にたっぷり出汁を吸わせます。約10程度。
- 「マヨ→卵→野菜→粉→水」この順番で混ぜてください。
- 片栗粉を入れます。
ラップをして冷蔵庫で一晩寝かせ、翌日に焼くことで外側がカリッとして美味しいたこ焼きが焼きあがります。
本格派たこ焼きの生地を作る際は、寝かせる以外にもこんなことをしてみて!
本格派のたこ焼きを作る為のポイントやコツ
特別に何かを用意しなくともできるのでぜひ試してみてください。
- 卵をボウルにときほぐしたら、その中に少しずつだし汁を注ぎ入れましょう。こうすることで、卵とおだしがよく混ざります。
- 一気にだし汁を入れてしまわないよう注意してください。だし汁は冷めたものを使いましょう。
- 小麦粉を入れるときにも、少しずつ入れましょう。ダマになりやすいので気をつけてください。醤油とみりんもこのときに入れるといいでしょう。
- ダマがあっても、一晩寝かせることでなくなるのでそこまで気にしなくとも大丈夫です。
- 生地は1日冷蔵後で寝かせるといいでしょう。外はカリッと、中はとろ~りとしたたこ焼きの生地作りは一日にしてならずですね。
- お好み焼きの生地を混ぜるときは、空気を混ぜるように豪快に混ぜますがたこ焼きはお菓子を作るように少しづつ、繊細に作るといいのかもしれません。
たこ焼きを美味しくキレイに作るコツをご紹介!
とろとろ食感が好きな人は、天かす(揚げ玉)をプラス!
焼く時は、天かすを入れるとたこ焼きのトロトロ感が増します。また、味の旨味もアップします。揚げ玉を入れる量の目安は、たこ焼き1個あたり小さじ半分~1杯程度になります。
鉄板に流す生地は、溢れるぐらいに入れましょう。生地を鉄板に流す時には、丸い穴の中に収めようとするのではなく穴からあふれるくらい入れます。
生地が焼けてしまうと、丸くするのが大変なので固まり始めたらどんどんひっくり返していきましょう。
たこ焼きを作るときには鉄板の丸い穴に生地や具をおさめようとしますが穴からはみ出るくらいに流しいれないときれいな丸にならないのでタプタプに入れてください。
完全に焼けてからひっくり返すと最後のほうは、丸くなりにくくなってしまうので手早くどんどん返していきましょう。
返すタイミングは、タコや天かすを順番に入れていき最後まで入れたらはじめに入れたものからかえしていくといいでしょう。
たこ焼きの具材、たこ以外にもこんな変り種が人気です!
普通にタコを入れて、たこ焼きを作るのも楽しいですがタコがないときやちょっといつもとは違ったたこ焼きを食べたいときにはこんな具がおすすめです。
女性や子どもが大好きなチーズ!
とろりと溶けるチーズはたこ焼きがさらに美味しくなること間違いなしです。チーズがはみ出してもカリカリに焼けるのでそれもまた楽しめますね。万能なので、ほかの具材との相性もばっちりです。
腹持ちのいいお餅!
お餅を小さく切ったものを入れるのもおすすめです。ソースの代わりにお醤油やめんつゆをつけて食べるといいでしょう。マヨネーズとの相性もいいですよ。
大人はキムチ!
辛いものが得意ではない人も、意外と食べられるのがキムチです。火を通すことで辛さがマイルドになり入れる量を調整すればお好みの辛さにできますよ。キムチとチーズの組み合わせもおすすめです。
タコがないときの代用食材「こんにゃく」「いか」
タコと似た食感で、たこ焼き風を楽しむことができます。タコだけがない・・というときにもおすすめです。
家にあるものの定番ソーセージ
タコが苦手や子どもにも食べやすい食材と言えばソーセージです。火も通りやすいのでぜひ試してみてください。
- 生活・暮らし